カーセンサーの概要と買取一括査定の流れについて今回は見ていきましょう。カーセンサーについて興味がある人は『車を高く売りたい』と思っている人ではないでしょうか?そんな車を高く売りたいと思っている人の為にカーセンサーの簡単ネット査定の概要や一括査定の申込みの流れを見ていきましょう。他の記事でカーセンサーのメリット・デメリットなども解説しているので参考にしてください。
目次
カーセンサーの買取一括査定の概要
車買取一括査定サイトの中でもおすすめの【カーセンサー】の概要です。カーセンサーは株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する車買取一括査定サイトです。リクルートといえば皆さんがよく聞いたことのある大手企業です。ゼクシィ、リクナビ、じゃらんなどCM・雑誌・広告など本当に有名な大手企業です。
その超有名なリクナビが2008年から車買取一括査定サイトをスタートさせたのが【カーセンサー】です。ここまで聞いただけでもカーセンサーが信頼できるサービスというのが分かりますよね。
カーセンサー | |
---|---|
運営会社 | リクルートカーセンサー(リクルートのグループ会社) |
サービス開始年 | 2008年 |
利用料 | 無料 |
提携業者数 | 1,000社以上 |
最大査定依頼数 | 30社 |
対応地域 | 全国 |
査定依頼が出来る業者の確認と選択 | 可能 |
必須入力項目数 | 15項目 |
入力時間 | 3分 |
累計利用者数(※17/10) | 不明 |
2016年度利用者数 | 12万人 |
特徴 | ・提携業者数No.1 ・メールのみを希望すれば、電話数を減らせられる |
オススメな人 | とにかく沢山の業者に見てもらいたい方 |
公式サイト |
カーセンサーの簡単ネット査定
簡単ネット査定ができる車買取一括査定サイトのカーセンサーの最大の特徴は、車買取業者の提携会社数です。車買取業界最多の約1,000社以上となっています。車買取一括査定サイトで提携会社数は重要なポイントの一つとなります。
多くある車買取一括査定サイトの中でも1,000社という数は他のライバルを圧倒しているカーセンサーの強みでもあります。一括査定依頼が最大30社以上と多いということは、それほど多くの買取業者の間で価格競争が行われるということ。
また、提携している買取業者が多いということは都心だけではなく地方の買取業者とも提携しているので全国の幅広い地域での一括査定の利用が可能ということも強みになります。
提携社数が多いだけでなく信頼できる大手の買取業者ガリバー、アップル、ビッグモーターなど有名なところも参加しています。
大手の買取業者
- ガリバー
- アップル
- ビッグモーター
- T-UP
- カーチス
- カーセブン
- ラビット
- ソッキン王
他にも【カーセンサー】といえば、雑誌にもある中古車販売、新車カタログ、カー用品販売、保険・ローンなど車サービスを幅広く取り扱っています。そこから得ることができる情報・ノウハウは他社を圧倒するものがあります。これだけの大手企業がサービスを行うため信頼・実績・サービス内容どれをとっても業界トップクラスです。車を本当に高く売りたい方はカーセンサーを利用したら間違いないです!
もっと詳しくカーセンサーのメリット・デメリットを知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。⇩ カーセンサーのメリット・デメリットについて分かりやすく見ていきましょう。車を高く売るコツとして車買取一括査定サイトはおすすめの車売却方法です。どの車買取一括査定サイトを利用するのか迷っている人の為にカ ... 続きを見る
カーセンサーの車買取一括査定の特徴とメリット!デメリットはある?
カーセンサーの買取一括査定の流れ
カーセンサーの買取一括査定の申込みの流れ・車売却までの流れについて見ていきましょう。カーセンサーの買取一括査定は電話対応が苦手、不安という人にもおすすめできる車買取一括査定サイトになっています。申込みの時に『メールのみの連絡希望』『電話の時間指定』なども選択できるので確認してください。
カーセンサーの申込みの流れ
カーセンサーの車買取一括査定サイトを利用したい方・興味を持った方のために「申込みの流れ・方法」を解説していきます。最初に申込みの流れ・方法を確認することで余裕をもって申込みができます。また、愛車の情報を知るために車検証など手元に準備するものも知ることができます。なので、カーセンサーの申込み方法を1度確認しておいてください。
カーセンサー申込みの流れ・方法
①トップ画面で5つの項目を選択・入力
⇩
②参加買取業者の確認
⇩
③車情報・個人情報を入力・選択
⇩
申込みの確定
⇩
⑤各買取業者から電話・メールの連絡
という流れでカーセンサーの車買取一括査定に申し込むことができます。カーセンサーは車の情報を入力・選択の項目が少し多くなっているので車検証などが手元にあった方がスムーズに申込みができると思います。
①トップ画面で5つの項目を選択・入力
カーセンサーの車買取一括査定を利用したい方は、カーセンサートップページから5つの項目を選択・入力を行います。
②参加買取業者の確認
次の画面に行くと、右側のほうに自分の地域の参加買取業者が最大30社表示されます。地域によって参加買取業者の数は違いますが、あなたの気になるところをチェックしておいてください。興味がない買取業者がある場合はチェックを外しておいてください。
ここで、表示された買取業者に全てチェックを入れて申し込みを行うと・・・全ての買取業者から「査定をさせてください!詳しい愛車の情報をお願いします!」と連絡が来てしまいます!汗
買取業者の簡単な説明は「詳細」をクリックしたら出てきますので参考にしてください。「詳細」の中にはその買取業者が【メールOK・事故車OK・出張OK】などの情報もあるので確認しておいてください。この表示された買取業者からあなたがいいと思うところだけチェックを入れて申し込んでください。多くても5社ぐらいがちょうどいいと思います。それ以上申し込んだら、査定日の調整・連絡などが大変になってしまいます。
③車情報・個人情報を入力・選択
カーセンサーで気に入った買取業者が見つかって一括査定の申込みをしたい方は【車情報・個人情報】の入力・選択をしてください。カーセンサーの【車情報・個人情報】の入力・選択は少し多めになっています。愛車の車検証などを見て行うとスムースにできると思います。それでも3分ぐらいはかかると思います。
入力・選択する項目
- メーカー
- 車名
- 車のタイプ
- 事故歴
- 郵便番号
- 年式
- グレード
- 色
- 走行距離
- 車検時期
- 車の状態
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
申込みに必要な項目はこのようになっています。多く感じますが、ここで詳しい愛車の情報を入力・選択することで最初の段階から質の良い査定が期待できます。なので1つずつ確認して入力・選択してくださいね。入力・選択した情報の確認を行い間違いなかったら、申込み確定ボタンをクリックして一括査定申し込み完了です。
もし『メールのみの連絡希望』『電話の時間指定』で申込みしたい人はこちらの記事を参考にしてください。 カーセンサーの車買取一括査定サイトを申込みするときに『メールのみの連絡希望』を選択することで買取業者からかかってくる電話を減らすことができます。『メールのみの連絡希望』ができるのはカーセンサーの大きな ... 続きを見る
カーセンサーの車買取一括査定は『メールのみ』にできる!注意点はある?
⑤各買取業者から電話・メールの連絡
申込みが完了するとさっき選択した車買取業者から電話・メールの連絡が来ます。メールのみの連絡希望を選択した方でも、大手の買取業者の中には自動的に電話をかけるシステムになっているところがあります。メールのみにしたのに!と驚かないで対応してくださいね。電話での連絡が来る内容は、今後の査定の日程・車の状況などが一般的です。高く売る為に複数の買取業者を利用するので、連絡が多く来るのは我慢してしっかり対応してくださいね♪どの買取業者からも基本的に質問を受ける内容は同じです。
質問内容
①車の色・走行距離・グレード・車検・その他状況
②愛車の査定日の日程希望
③いつまでに売りたいのか
このような内容が各買取業者からの質問内容です。車の現在の状況は査定前に前もって知っておくことが、買取業者からしても気になるポイントですね。ただ、車のことがわからない方・詳しくない方でも大丈夫ですよ。今まで乗っていて自分が知っている限りの情報を素直に話してください。後は実際の査定の時にプロが判断するので♪
ここで、下手にごまかしたり・嘘をついたりすると買取業者からしても信用できないな!と思われるので。車の情報も聞かれるので車検証が手元にあるといいですね。他にも査定の日程も聞かれるので、ある程度のスケジュールを決めておいた方がいいです。その場で決められない方は後日連絡でもいいですけど、はやくスムーズに売却したい方は査定日の候補を決めておくことをおすすめします。
最後に『③のいつまでに売りたいのか』ですが、中古車市場は変動が激しいので、売ると決めたらできるだけ早く売った方がいいです。買取業者からしても、売る意思があるのかどうかの判断材料にもなり早ければ早いほど高くで査定もできます。
カーセンサーの査定の流れ
カーセンサーの車買取一括査定サイトに申込みを行うと複数の買取業者に愛車を査定してもらって、1番高いところに愛車を売ることになります。
カーセンサーの特徴として提携している買取業者が多いということがあります。その分、価格競争が行われやすいので高額査定になる可能性があります。しかし、何十社も査定を依頼してしまうと電話連絡、査定日などのスケジュール調整が大変になるので4~5社の買取業者がおすすめです。
基本的に買取業者が決まって査定~売却決定までの流れはどの車買取一括査定サイトでも一緒なので別記事で紹介していますので参考にしてください。
-
-
車買取一括査定で車を売却する手順・流れを解説!
車買取一括査定で車を高く売ると決めた人の為に売却の手順・流れを見ていきましょう。 実際の査定前に準備するものをまとめていきます。 はじめて買取一括査定を利用して車を売却する人は不安だと思います。 最初 ...
続きを見る
カーセンサーに申込みをする時に準備するもの
カーセンサーの車買取一括査定サイトに申込みをする際に準備しておいた方がいいものを見ていきましょう。準備しておくとスムーズに一括査定を利用できるので参考にしてください。
準備するもの
・愛車の車検証
・査定日の日程候補
この2つを準備しておくと申込み、一括査定もスムーズに利用できます。車検証は、カーセンサーの申込み時に入力する項目が少し多めになっているので車検証があるとラクに入力できます。
また、申し込みをすると買取業者から査定日の日程などの連絡が来るのである程度査定日の候補を考えておくと慌てなくてすみます。
カーセンサーの買取一括査定の運営会社は?
車買取一括査定サイトを利用するとき運営会社も気になりますよね。カーセンサーの運営会社を見ていきたいと思います。
カーセンサーは株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営していて「リクルート」と言えば有名で知っている方も多いですよね。車買取以外にも求人や婚活・結婚・出産育児情報など幅広いサービスを行っています。これだけ有名な企業だと安心です。
社名 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
---|---|
設立 | 2012年10月1日 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー |
従業員数 | 1353名(2017年4月1日時点) |
資本金 | 1億50百万円 |
代表取締役社長 | 山口 文洋 |
主な事業内容 | 自動車関連情報サービス(カーセンサーなど)、婚活・結婚・出産育児情報、まなびコンテンツなどを展開 |
社名 | 株式会社リクルートホールディングス |
---|---|
創業 | 1960年3月31日(設立 1963年8月26日) 2012年10月1日「株式会社リクルート」より商号変更 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 |
グループ従業員数 | 38,451名(2016年3月31日時点) |
グループ企業数 | 287社(連結対象子会社、2016年3月31日時点) |
資本金 | 100億円(2014年10月15日より) |
代表取締役社長 | 峰岸真澄 |
主な事業内容 | グループの経営方針策定・経営管理 |
今回ご紹介している車買取一括査定サイトはカーセンサーの一部です。カーセンサーは中古車・車について他にもサービスを行っています。
カーセンサーのサービス
・中古車検索
・中古車販売
・カー用品販売
・車検索
・車の役立つ情報配信
・買取一括査定
車のノウハウ・情報に関してこれほど富んだ企業は少ないのではないでしょうか。中古車市場は変動が激しく情報が強い武器になります。カーセンサーは中古車情報に関してはかなりの強みでありそれが信頼・安心につながっていると思います。はじめて車買取一括査定サイトを利用する方はカーセンサーを選ぶと間違いないと思います。
まとめ
カーセンサーの車買取一括査定の概要や申込みの流れについてみてきました。カーセンサーは『車を高く売りたい人』におすすめできる車買取一括査定サイトです。実際にカーセンサーに申込み方法や流れを前もって知っておくとスムーズに一括査定を利用できると思います。カーセンサーは申込みのときの入力項目が少し多いので車検証などを見ながら落ち着いて入力してくださいね。
詳しい車の情報を伝えることで、査定を受けるときラクになり質の高い査定を受けることができます。車を高く売ることにもつながるので1つ1つ入力してカーセンサーに申込んでください。